49歳の国交省キャリアが俳優に転身した理由
▼トップ記事は、国土交通省のキャリア官僚から49歳にして俳優へ転身した坂本武(芸名・早坂実)さんのインタビューです。仕事ぶりは「堅実」、性格は「明るく前向き」などと評される有能なキャリアの異例な転身に同省内では「冗談かと思った」との反応のほか、「国家公務員の意識が質的に変化していることの表れ。一石を投じた」(幹部)との声も聞かれるそうです。転身の理由と背景、現在の心境、奥さんら家族の反応まで、3ページわたって詳細に記者とのやり取りを再現しました。ぜひ、ご一読ください。
▼ 時事通信社が、都道府県と政令市、県庁所在市、中核市を対象に行った各種基金(財政調整、減債、特定目的)の積み立て・取り崩し状況を10枚の一覧表とともに詳報しています。恒例の調査で、記事としてはもとより、資料としてもご活用ください。
▼「道標」には、話題の東国原英夫宮崎県知事が登場。「創造への挑戦」と題して、これまで観光資源としては価値が低いとみなされてきた県庁に大勢の観光客が訪れていることなどを指摘。真に独創的で、価値あるものを生み出す真の「創造」に挑んでいくとしています。
坂本武(芸名・早坂実)さんインタビュー……2
真剣に考えたら俳優しかなかった
─国交省キャリアから49歳で転身の理由─
文化行政の波……6
6月の公募地方債発行条件……8
「倉敷チボリ」はあとひと月?─岡山県……11
特集・自治体の各種基金─時事通信調べ……12
残高の減少傾向変わらず
─財調、減債ともに枯渇も─
「財政再建の視察」有料化─北海道夕張市……13
資料 各種基金の積み立て・取り崩し状況……14
政界メモ 幹部が改革意欲を示唆─自民税調……24