2021年04月26日 第11044号

道標

未来志向のまちづくりを推進

月曜連載

PdC EXECUTIVE REVIEW─公民連携・現場レポート─(55)

自治体・地域が潤う官民連携の進め方とは(後編)

解のない地域課題を共に乗り越えるために

霞が関かいわい

キーワードは「5歳児」

文部科学省

行政EXPRESS

全職員に業務スマホ貸与

──北海道

未来戦略課をフリーアドレス化

──福井県

スマホで住民票交付申請

──福岡市

360度評価を試行

──大分市

RPAで1000時間削減

──宮城県名取市

市町のAI、RPA共同導入支援

──兵庫県

県政ラジオCM、平日だけ

──茨城県

公共工事の「遠隔臨場」試行

──宮崎県

解説

景観ワンポイント講座

(29)電柱問題を改めて考える(上)

電線類地中化はいつ達成できるのか

トピックス

総務省

欧米で増税、日本で兆候は

特集

自動運転は「万能薬」と言えるか

日本の移動貧困社会を問う

モビリティジャーナリスト・楠田悦子氏に聞く

一家言

「新型コロナ大したことない」の論拠

月曜隔週連載

地方で稼ごう(88)

大牟田の「しんごう屋」、九州から全国へ、世界へ(5)

3代目糸永康平社長の時代

農政ウオッチング

サバクトビバッタの行動を予測

農業被害軽減へモデル構築=国際農研

新刊案内

石井良一著

アフターコロナの都市計画

学芸出版社 2500円+税

点描・永田町

「五輪中止」二階発言の疑心暗鬼