2012年04月24日 第6160号

ひとこと

「秋入学」への課題

教育長はこう考える

川原良正徳島県東みよし町教育長に聞く ICTの積極利用で教育現場に活力

教科調査官の講義ノート

第4回 授業づくりのポイント

授業を創る

主体的学習目指したICT活用

シュタイナー学園の1年

第1回 理想郷はあるか 人生観投影、親たちの選択

特集・解説等

初の理科、「観察・実験」重視 ●全国学力テスト、81.2%が参加

ANTENNA

◎小学校に異文化体験空間

◎中学2、3年向けハンドブック作製

◎高校教諭を懲戒処分─秋田市教委

SPOT

▽父子世帯2割が「1時間未満」

▽大学と中小企業の連携に補助

掲示板

〈東日本大震災被災学生の英国留学支援〉

文科省三役の定例記者会見・抄録

4月17日(火)平野博文文科相

4月12日(木)高井美穂文科副大臣

ラウンジ

原因究明抜きの教育改革