2015年09月29日 第6447号

社告

社告「教育奨励賞」を決定

特集・解説等

地域と成長「おぐにカンパニー」 第30回時事通信社「教育奨励賞」優秀賞・文部科学大臣奨励賞受賞校 ●新潟県長岡市立小国中学校

特集・解説等

重力軽減で「楽々」立位訓練 第30回時事通信社「教育奨励賞」優秀賞受賞校 ●大阪府立岸和田支援学校

特集・解説等

クラウド活用でグループ学習活発化 第30回時事通信社「教育奨励賞」特別賞受賞校 ●埼玉県立和光国際高等学校

あすの教育

鈴木勲・教育奨励賞審査委員長に聞く アイデンティティー育む教育を

特集・解説等

総合活動で学習意欲「断トツ」 時事通信社「教育奨励賞」30回記念企画 「受賞校再訪」その1 ●横浜市立日枝小学校=第16回優秀賞・文部大臣奨励賞

特集・解説等

「スマホ時代」の情報モラル探る 時事通信社「教育奨励賞」30回記念企画 「受賞校再訪」その2 ●京都市立藤城小学校=第26回特別賞

管理職は愉快です 校長と教頭を楽しむ15の極意と50の心得

第16回 第3章 初夏─挑戦する  〜発信する〜(1)

ANTENNA

◎全小学校区に地域担当職員

◎小学校調理室で爆発、1人死亡

◎高校生、安保関連法に反対しデモ

◎ひとり親家庭の高卒認定受験を支援

◎地元大学の人口減対策に補助金

SPOT

▽「やばい」は褒め言葉?─国語世論調査

▽ICT活用で障害者配慮を

▽国際地学五輪で4人全員がメダル受賞

▽高卒求人、22年ぶり高水準

INSIDE

◇10月発足へ準備加速

掲示板

〈YMFSスポーツチャレンジ助成〉

〈子どものからだと心・全国研究会議〉

文科省三役の定例記者会見・抄録

9月18日(金)下村博文文科相

ことば・ワンポイント

◎多様な教育機会確保法案

ラウンジ・教育奨励賞

教育奨励賞