2022年10月07日 第7029号

ひとこと

「対話」の困難さ

あすの教育

林泰成上越教育大学学長に聞く 教師になるなら上教大で

地方の動き

日本初、英国パブリックスクールが開校 ●岩手・安比高原で全人教育

モンスター・ペアレント論を超えて

第549回 巨木の枝落下による校長の圧死事故に思うこと

特集・解説等

学校全体で取り組むスタートカリキュラム 第37回時事通信社「教育奨励賞」努力賞受賞校(3) ●静岡市立蒲原西小学校

特集・解説等

農業6次産業化でピクルス作り 第37回時事通信社「教育奨励賞」努力賞受賞校(4) ●群馬県立伊勢崎興陽高等学校

特集・解説等

授業時数特例で情報活用力育成 ●説明や授業公開で保護者理解─2校が実践紹介

コラム

【用語解説】授業時数特例校制度

ANTENNA

◎全職員から少子化対策のアイデア募集

◎高校生らの医療費を無料化

◎食費支援の大学に補助

◎中学生の6.3%「家族を世話」

◎食材高騰で学校給食に補助

◎学校や文化施設にLED照明

◎SDGs推進強化へ市内大学生と連携

◎全国初「子どもの携帯所持規制」を撤廃

◎児童へのいじめで担任交代

◎教育長に粟井氏

◎大日本図書が教育長接待

◎教育センターで爆発、19人死亡

◎教育施設テロ、死者35人

SPOT

▽教員の病気休職、原因を分析

▽通園バスに置き去り防止装置

▽高度専門人材の育成指示

▽24年度にも教員試験前倒し

授業を創る

作文授業の導入に「〇〇のトリセツ」

教育法規あらかると

「第三者委員会」の設置を考える

ラウンジ

歌謡曲