2007年07月05日 第9876号

表紙

不思議な田植え

特集・解説

中国の食生活は「洋風化」しているか

中国都市部における動物性タンパク源需要の将来展望

特集・解説

「想像していたより元気がない」

東京穀物商品取引所の渡辺好明新理事長に聞く

スポット・ライト

商店街─都市と農を結ぶ媒体の威力

「立ち上がる農山漁村」がサミットを開催

ニュース・国際

食肉卸団体に自主点検要求 ひき肉偽装事件で─農水省

ミート社のひき肉販売先を調査 JAS法違反なら厳正な措置─農水省

生物多様性で指標作成 田んぼのカエルも─農水省

米の飼料規制で追加質問 牛肉問題、日米初会合が終了

牛肉輸入先14カ国に質問書 BSEリスク評価へ─食品安全委

WTO交渉で再び火花 公開討論で「直接対決」─米印

伯印以外の途上国に期待 WTO交渉で─米通商代表

米、バイオ燃料研究所を新設へ セルロースからエタノールを

東西南北

中国・大連市と職員を相互派遣─岩手県

未活用資源を全国展開へ─三重県

BDF活用に各種支援─熊本県

商店街の活性化を支援─鹿児島県

貝毒の検出キットを販売へ─沖縄県

地産地消へ「井上靖駅弁」─伊豆市

農政日誌

6月24日〜6月30日

米穀週報

発芽玄米