2009年3月24日号

PREFACE

▲印がいっぱい...1

星田 淳一 (経済部長)

SOCIETY

【暮らしの中のリスクに迫る】

クローン家畜は食品として安全か?...2

植田 武智 (科学ジャーナリスト)

WORLD AFFAIRS

始まった虚々実々の駆け引き

オバマ新政権とロシア、双方の思惑...6

木村 汎 (北海道大学名誉教授)

WORLD AFFAIRS

決め手を欠く「3本の矢」

ジリ安の「オバマ株」...10

SHORT INFO

海外注目情報

北の「ミサイル」、北東アジア情勢に波紋...14

MILITARY

【安全保障・軍事解説】

哨戒機でなく護衛艦を送る本音...15

江畑 謙介 (拓殖大学海外事情研究所客員教授・軍事問題解説者)

SHORT INFO

海外ミニ情報

韓国で臓器提供登録がブーム...17

WORLD AFFAIRS

イランとアフガン、深くて微妙な関係

「タリバンごっこ」が突き付けるもの...18

PRESS

【3月の論壇総括】

「裸の王様」を頂く日本政治...20

中山 恒彦 (時事総研客員研究員)

SHORT INFO

海外注目情報

欧米ゲーム業界、不況下でも好調...24

EDITORIALS

【社説を読む】

小沢代表への批判やまず...25

PERSONAL AFFAIRS

国際人事情報...27

▽米、新人事で北朝鮮政策に変化?

▽オバマ後継騒動、迷走の末に…